雨 ときどき晴れ☀

~鬱と発達障害とつきあう日々~

仙台市野草園 2 バイカオウレン、雪割草 他

 おはようございます✧˖° 

 前回に引きつづき、野草園の模様をお届けします。 

 

f:id:rtaroyma:20180321200100j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321211524j:plain

 

 

 

 

ダンコウバイ(壇香梅)クスノキ科  関東・新潟以西の、本州・四国・九州に自生する落葉低木で、本来東北地方に自生はありません

f:id:rtaroyma:20180321195557j:plain

 

 

 

ショウジョウバカマ シュロソウ科ショウジョウバカマ属 山中の湿った場所に自生する、常緑の多年草です。花を猩々(猿の一種)、葉を袴に見立てたものが和名の由来 

f:id:rtaroyma:20180321200453j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321201018j:plain

 

 

 

マンサク(満作・万作)マンサク科・属  春が来て「まず咲く」をもじったもの、または「万年豊作」からきたものと言われている 日本各地に自生・栽培もさかん

マンサク

 

f:id:rtaroyma:20180321201825j:plain

 

 

 エンレイソウ ユリ科

f:id:rtaroyma:20180321202525j:plain

 

 

 福寿草

f:id:rtaroyma:20180321203126j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321202926j:plain

 

 

 不詳 (知っている方、おしえてください❢)

f:id:rtaroyma:20180321203317j:plain

 

 

 

雪割草  キンポウゲ科 ミスミソウ

雪割草

 

f:id:rtaroyma:20180321203918j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321204026j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321204215j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321204349j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321203806j:plain

 

 

 

ミツマタ  ジンチョウゲミツマタ属  名前の由来は新枝が必ず三又に分かれることから。中国南部原産の落葉低木で、古くから日本に導入され、江戸時代から製紙に使われています

f:id:rtaroyma:20180321211256j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321215351j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321210445j:plain

 

 

椿

f:id:rtaroyma:20180321205221j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321204917j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321205050j:plain

 

 

 

バイカオウレン(梅花黄連) 梅の花に似て、根っこが黄色いことからこの名前に

バイカオウレン

 

 

 

 いかがでしたでしょうか?園内には、まだまだこれからのシーズン見たい花がたくさんあり、私も毎月のように通ってしまいそうなくらい、気に入ってしまいました。

 また新しい植物に出会ったら、ブログにアップしますので、そのときはまたよろしくお願いします。

 

f:id:rtaroyma:20180321213944j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180321210642j:plain

 

 それでは、新聞配達、いってきます!!

 よい一日を。。

 

 

f:id:rtaroyma:20180322053056j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180322054205j:plain

 

f:id:rtaroyma:20180322053312j:plain