またまた、地味なことを書きますよん。
なるべく短めにしますから!
①いじめのない社会
去年の秋から新聞店にアルバイトに来ているミキちゃんという子がおりました。
頑張り屋で、芯がしっかりしてて、仕事が早く、いい子なのですよ。
そのミキちゃんが、この間私に言いました。
「ね、タナカさん、あの人随分太ってますよね」
あ?一瞬私のことかい?と思いましたが、彼女は、
2月からアルバイトに来ているユキちゃんのことを言っているのでした。
ちょっと背が低くて、太目のユキちゃん。本業は介護士をしているのですが、ここに来る前に2~3か月ほど休業していたらしく、その間家にいて、つい食べてしまい、ますます体重が増えたと言っていました。
「あんなにピチピチのジーンズで、配達できるのかしら」ミキちゃんはそう言います。
「まあ・・今はストレッチ素材とかあるから、別に大丈夫でしょ」適当に答えると、ミキちゃんは何か言いたそうな顔をしていました。
ミキちゃんは本業が医療従事者で、自分の健康にも気を使っているようなので、ユキちゃんが太目ということについて、あまり健康によくないと、心配しているのかしらん?と思いましたが、後日また、
「あの人後ろから見ると本当に(太っている)・・」とちょっと笑いながら言うのです。
ユキちゃんは、介護福祉士の資格を取ろうとしていて、取れば今の職場で正社員になれると言っていました。なので、それまで新聞のチラシ入れと配達のアルバイトをして、生活費にあてるということでした。
ミキちゃんは、ユキちゃんの何が気に入らないのか分かりませんが、とにかく、
「ああいう人は、いじめられるよ、特に女子が多い職場ではね、女子は厳しいから」などと言うのでした。
ん?でも・・ユキちゃんに、ミキちゃんは何か嫌なことでもされたのか?
たぶん私の方が会社に早く来て遅くに帰るので、彼女たちの行動はほぼ見えています。2人はほとんど話をしないし、ユキちゃんを昔から知っている私は、彼女の性格から、余計なことは何も言わないと思いました。逆に、「私、ミキさんに嫌われてるようです」と、勤務形態のことで何か言われた、と言っていました。ミキちゃんが口を出すことではないと思いましたが、あえて本人にクレームを言いたかったのでしょうか。
ミキちゃんは、以前私に、前の所長だった人が、すごくパワハラな発言をして女の子の従業員を何人も辞めさせていたと、話していました。そういう権力やいじめを憎んでいるように思えましたし、まっすぐな性格の人と思っていました。
でも、ユキちゃんのことは、体型のことにしてもおせっかいというか、他人のことをとやかくいうのはいかがなものか、それを言われる私も、全くいい気持ちがしません。それって、「いじめの一歩だよ」と喉まで出かかっていますが、そのうち言わなくなるかもしれないので、まだ言っていません。
ミキちゃんには息子さんがいて、ずっと野球をやっていたということなので、息子さんにも、チームワークや品格の大事さは教育してきたと思うのです。厳しいお母さんのようでしたから。そんな母親でも、大人でも、他人に対してそうなったりするんだね、とため息が出ました。大人のいじめ、しかも無意識かよ。
人って、そういうとこありますよね。そして「いじめは決してなくならない」とか言うんです。
でも、いじめっぽいことをしている人がいたら、私は「ダメでしょ!」と言いたい派です。このレベルのことがいじめにつながるからダメなのよ、と教えてやらにゃいかんでしょ?意識を変えなきゃダメなんですよ。
今日は休刊日のお休みなので、夜中に書いており、朝読んだらちょっと変なテンションの文章になっているかもしれません。
②日本の未来について
日本の国力低下。中国に、世界に、日本の技術、頭脳が流出し続けている。
とりあえず、このまま少子化が進んでいけば、いつか日本は滅びることは確定しているそうである。
民族的に滅びるとして、もし人口が減り、他の民族が混じりながら国が存続したとしても、誰かに支配された上ではなく、ちゃんと人権が保障された状態で、正常な政治が機能しつつ、平和に存続してほしい。
日本は資源が少ない。そこはハンデではあるが、日本人の頭脳の優秀さ、繊細さ、勤勉さまで滅ぼしてはいけない。
まだ研究されていない分野を研究し、世界のコンサルタント的な役割をする。そういった分野の開拓、政治家が優秀なら、そういったことにも着手して、予算を計上し、研究所を開設する。実際の研究者と、その分野をプロデュースする者は別だと思う。
ロシア(だけではないだろう)などは、想像するに、「戦争できる人間」を作るための研究を、しているのではないかと思う。
覚醒剤のような薬だったり、またどのようにすれば残虐な行動が取れるか、行動学、心理学というべきなのか何なのかわからないけれども、そういうレベルの人間をコントロールする術は研究済みでなのではないか。
スパイなどの教育があること一つ考えても、洗脳的なことは少なからずあるだろう思う。
日本人は、その逆を行って欲しい。平和のために役立つ、あらゆる研究をして、世界を震わせて欲しい。何のために被爆国になったのか。平和のために何をしてきたか。精神論だけでなく、実践で使えなければいかんでしょ。経済学の先生たち、心理学の先生たち、何やって来たの?好きな研究を平和利用につぎ込まなきゃいかんでしょ。誰かやる人いなかったの?
と誰に問えばいいわけなんだろね。頭のいい政治家、いなかったのかねぇ。
なんとかならなかったのかねぇ。
すでに他国隣国となった国の自由・独立を認めないってどういうこと?いつの時代なの今は?
私の頭の中では簡単に実現される理想郷。どういうこっちゃわからん、本当に。子供の頃から、現在、世の中は何が変わったというんだろう。