雨 ときどき晴れ☀

~鬱と発達障害とつきあう日々~

ミンサー/鶏レバーオイル煮/生八ツ橋/長男にエール

これらの物体を

こちらに

組み立てて

おっ

にょろろ~ 🐍

鶏ももひき肉のできあがり🦉

 

にょろろ~ん♪(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

ということで、その通り

ミンサーです🐖🤍

 

 

上: 鶏ももひき肉800g 左: 鶏むねひき肉250g 右: 豚ももひき肉500g を作りました。

廃棄分はほとんどありません。

透明感のある綺麗なひき肉が出来ました。

豚ももは冷凍保存、鶏肉2つは混ぜて、鶏団子鍋用と、えびとイカ、玉ねぎ、れんこんを足して焼売にしました。

 

ミンサーの機械は、部品をよく洗い、油を薄くぬって錆びないようにしまいます。

他に、粗挽き、細挽き、ソーセージ生成の部品もあります。

脂の多いひき肉を使うと、お腹がゆるくなるため、脂や筋を取り除いたひき肉を作ってみました。

また安いブロック肉を買った時にまとめてひき肉にして節約するなど、メリットがあります。

(継続使用はモーターの消費を抑えるため15分以内にする)

お肉を適当な大きさにカットして、機械に入れますと、ドリル型が前に押し出し、プロペラのようなカッターでミンチしてくれます。

野菜のジューサーのように、スイッチ1つでどんどん出て来ます。

乾いたもの、硬いものは適しません。

味噌作りにも、ゆでた大豆をなめらかに、量産できます。

買ってきたひき肉は、すぐに色が変わりますが、こちらは若干日持ちすると思います。

親鶏も、脂身を少しカットして、合挽きミンチにしてみたいです。美味しいそぼろやつくねが出来そう。

 

手動は大変だというレビューを読んで、電動を買いました。

なかなか便利、そして思ったよりコンパクトで大変良かったです。

これからも活躍してくれそうです。

 

 

 

 

鶏レバーのオイル煮

リベルタさんのレシピを拝見しました。

https://www.libertablu.com/entry/2023/11/28/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E4%B8%8B%E5%87%A6%E7%90%86%E2%99%AA%E9%B6%8F%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%EF%BC%94%E9%81%B8%E2%91%A0%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC

 

アヒージョ、ペペロンチーノに似て、私のお腹に大丈夫か? 心配でしたが、

「フォアグラにも負けない」とのキャッチコピーに興味ワキワキです。(フォアグラは、洋食屋で働いている時に、味見をさせてもらった程度で、柔らかすぎて、あまり美味しいとは、当時は思いませんでした)

 

たまにオイルなメニューも食べたいからこそ、普段、節制すればいいんですね。😅

 

鶏レバーは、ほとんど食べるのも料理するのも初めてです。

下ごしらえ(一度やっただけでは忘れました😓リピートします)の、お酒を入れたお湯でゆでた時点で、すでにしっとりして美味しかったです。

 

下ごしらえしたレバーをオイル煮にします。

◎オリーブオイル、サラダオイル、塩、にんにく、粒こしょう、ローリエローズマリー、香草(冷凍セロリ茎を使いました)  5分ほど煮ます。

 

完成。美味しいです!  つまみ食いを我慢我慢。

後日、鶏レバー入りパスタ。これは我流です。

まったりしたレバーにパスタをからめてチュルッチュルと、たまりません😋

さっぱりと、トマトも入れてみたいですね~!

 

赤小松菜にのせてサラダに。

素人仕事ですが、楽しくまた作りたいと思います。ありがとうございました😄

 

 

 

チョコ餡生八ツ橋

こちらは、にこのすけさんのレシピで、作ると言って、餡だけ出来てから、一年くらい経ってしまったでしょうか。💦 材料を買い直して、ちょうど季節はバレンタインでした。ちょっくら再トライ。

 

https://nikonikonosukey.com/entry/2022/10/16/142350

 

2倍の量を作りました。プレーン生地と、ココア生地の2種類です。

 

◎チョコ餡 (こしあん80g、板チョコ35g、ブランデー小さじ1)

 

◎仕上げ形成に使うきなこ(きなこ20g、シナモン大さじ1強)

 

◎生地 (白玉粉60g、上新粉40g、水130ml、きび糖60g、シナモン小さじ1)

ココアを3gプラスして

前の日のリハーサルよりは、上手く形成できましたが、切れ端の量が多くてもったいない…

ココア生地、やっと少し整いつつあります😅

たくさんシールや袋にがあったはずなのに、見つからない。。こんなシンプルで、きなこも少し入れて、あまり綺麗じゃないですが、紙袋に入れて、

会社の人に配りました。

あまりいい雰囲気でないことが多かったので、最初は持って行く気はなかったのですが、

無心で作っていたら、思いつきで、これ以上悪くなることもなかろうと。

割と、喜んで頂きました。☺️☺️🙃☺️お恥ずかしいけど、話の種にもなりました。

 

しかし、次の日のお昼にミーティングがあったのを、疲れたのか爆睡して飛ばしてしまいました(・。・; 平謝りでしたが、八ツ橋効果か? 許して頂きました汗

 

きび糖60gは、(きび40g、ラカント20g)に変えてみました。

それでも、次の日いっぱいは、生地も柔らかく弾力もあってモチモチ!!

とても美味しかったです。

成形する時に、生地はなるべく、きちんと正方形になるように伸ばして、カットする量を最小限にすると、大きくて嬉しいし、餡とのバランスもいいです🤍🤎🤗

生地だけでも美味しいです。パクパクモチモチ、しあわせ~

 

今度、発酵あんこを使って、さらに低カロリーに作ってみたいと思います。

ありがとうございました!!

 

 

 

 

長男にエール

お時間となりました。すみませんがまた明日です。

ありがとうございました。