雨 ときどき晴れ☀

~鬱と発達障害とつきあう日々~

一人暮らし初心者さんへ 食材節約について底辺アドバイス!(更新しました)

 

 初めて一人暮らしを始めた学生さん、社会人の方、慣れなくて大変かと思います。

 しかも生活次第で経済状態が左右されるわけですから…

 私も、長男が一人暮らし2年目、去年はちゃんと食べているのかなど、とても心配でした(^_^;)

 また、来年は二男が進学予定ですので、やっぱり節約して学費を捻出しないと…ということで、安く、美味しいものを、という切実な願いは一緒でございますね!!

 一緒にがんばっていきましょう!

 

 今回、たけさんという新大学生のブロガーの方が、食費などについて知りたいとのご要望でしたので、私の場合ではありますが、ちょいとお話してみたいと思います。

 

dosukoitake.hateblo.jp

  

①一食分の食費について

 参考までに、確か、山形の中学生の給食費は一食300円前半だったかと思います。

 それから、一日2食の人もいますね。そしてうち1食はパンだったり、バナナやヨーグルトだったり、軽いものの場合もありますね。そうすると300円もかからなかったり、

 マクロビだとか健康志向で、食材によってはもっとお高いこともあるでしょう。

 夕食はちょっとボリュームがあるものや、品数もプラスして、と考えると、自炊なら500円前後とか、買ってきたり外食ならもっとかかりますね。

 家は、主人の実家からお米をもらっているので、助かっていますが、自分で買うというなら、それもプラスしなければいけませんね。

 

②お得な食材いろいろとグッズ

 私がいつも常備しているもので、もし食費的に最低限のものを食べるとしたら、どんな感じなのか、ご紹介したいと思います。節約に役立つ食材ですね。

 

 まず、これは今朝の私の食事ですが…

 キムチなっとう、白菜のみそ汁、ブロッコリーとウインナーの卵とじ(二男のお弁当の残り)、ヨーグルトですね。

 一皿50円くらい、ヨーグルトだけ80円くらいです。計230~250円くらいでしょうか。

 キムチなっとうご飯だけ、とかプラスみそ汁だけでも構いませんし、そうしたら100円くらいで納まりますね。なっとうを2パック食べることもありますので、その時は30円ほどプラスになります。

 

お得・便利なもの

 卵、豆腐、納豆、練り物など安いものは常備し(好みもありますが)お肉・魚・惣菜など高めのものを組み合わせながら節約するといいでしょう。

 イオンのトップバリュ製品などはコスパが良く、乳酸菌飲料、チーズも癖がなく、缶のサイダーはカロリーカットで1本30円。たまに炭酸も飲みたいですよね。

 右のキムチを冷凍したのもトップバリュさんのものです。食べきれずロスしないようにフリーザーバッグに薄くして冷凍、食べる分だけ折って解凍します。キムチは発酵食品、残ったらスープに入れたり、チャーハンなどにも使えます。

 初心者にお勧め野菜No1はネギです。粘膜を保護し、殺菌成分が青・白部分それぞれにあります。青い部分は刻んで冷凍しておくと、仕上げの青味になり、重宝します。玉ねぎの値段が高い今日この頃ですが、親子丼やピラフくらいであれば、白い部分が玉ねぎの代用になります。

 じゃがいもやさつまいもは、安い時に買って、ゆでて潰して冷凍しておくと、サラダにつけあわせに、さつまいもは甘いデザートにもなります。面倒な時は、冷凍じゃがいもなどが便利です。育児猫さんの記事参照どうぞ。

業務スーパー 冷凍じゃがいも - 育児猫の育児日記

育児猫さんは、節約する所と、お金を使う所には使う、のような生きたお金の使い方がとても参考になります〜。 

 

 キャベツは使いやすい野菜だと思いますが、残ると、切った部分が痛んで来たり、冷蔵庫に入れておくには大きいこともありますね。私は衛生面を考えると、生野菜を扱うのが苦手で、きゅうりは意外に使わないまま、ダメにしてしまうことがあります。キャベツも、生ではなく、千切りにしたらレンジにかけて温野菜にしてしまいます。色もきれいですし、かさが減ってたくさん食べられます。

 

 緑黄色野菜をたくさん摂りたいところですが、(粘膜保護、肌を正常に保つetc)青菜を洗って使うのは大変でしょうね。比較的かぼちゃや人参が扱いやすいかな。煮込み料理などにたくさん使って下さい。

 

 

 

 

 基本調味料は小さめのサイズを、百均などでお得に使い切りサイズのものがあります。


 チューブタイプのわさび、にんにく、しょうがは、私は冷凍保存しています。使う頻度が高いと思いますので、あると便利です。一味唐辛子があれば、辛みをつける時に大抵これで間に合います。慣れて料理欲が出てきたら、いろいろ買い足せばいいと思います。

 他に酢、ごま油、めんつゆも重宝します。ごま油と塩だけでも、ドレッシング的な美味しい味付けが出来ます。

 缶詰、ツナ缶、サバ缶、コーン缶、つゆも使えて便利です。

 乾麺は非常食用にも、用意されるといいと思います。お勧めはひやむぎ。最悪?パスタの代わりにもなりますし、柔らかく茹でて、うどんのようにも使えます。茹で時間も短いので光熱費が押さえられます。

 

 右の写真の目玉クリップ、ビニール袋は、冷凍したいものを入れて、ねじって止めるのに簡単です。なるべく薄くして保存した方が、解凍しやすいですが、漏れやすいものなどは、きつく縛るか、フリーザーバッグに入れてぴっちり止めて下さい。

 

 

 

酢飯を覚えると重宝します。

 お酢大さじ3:砂糖大さじ2:塩小さじ1 の割合です。

 普通に炊いたご飯2合に混ぜても、昆布と一緒に炊いたご飯にでもOKです。

 安い時にお刺身を買って載せても良し、味付きの油揚げを載せたり、卵焼き、薄切りきゅうりの塩もみ、カニカマなど好みの具材で、ちらしや丼として食べても美味しいです。

 

鶏もも肉2枚分を袋に入れ、醤油大さじ4、はちみつ大さじ2で一晩味付け、オーブントースターで30分ホイル焼きにします。フライパンで焼いてもいいです。

 チャーシューのようにラーメンにのせたり、ご飯のおかずにも、山椒や生姜を加えても美味しくいただけます。冷凍可です。

 

 鶏むねハム簡単に作れます。コスパも良いです。

 いつも参照させてもらっています、かじりんさんのブログです。

【炊飯器で作るしっとり鶏むねハム五段活用】 - Kajirinhappyのブログ

 かじりんさんの息子さんも、今年社会人一年生、一人暮らしだそうですよ~

 

 

 

③これは用意してみよう

 あくまでも好みですが、節約しながらも、これはあると使えます。

 きざみのりは和風サラダに、麺類にもご飯ものにも汁物にも、旨味が増しますのでお勧めです。

 バターは、こんなに切っておくことはないですが、小分けにしてあるものを冷凍しておくと、ただのスクランブルエッグにのせてゴージャスにしたり、バタートースト、温かいごはんにバターと醤油ときざみのりだけでも美味しくいただけます。

 たまに外食したい!と思っても、バターを使って食事すると、満足したりするので、「あ、おうちごはんで良かったわ」と思えたりもします。

 

 コーヒーフレッシュですが、これもまたいい仕事してくれまして、ハッシュドビーフやデミグラスソースにたらしたり、明太子やたらこの安い時に、バター、めんつゆ少々、コーヒーフレッシュをたらっとして、炒めた玉ねぎ、パスタ、ゆで汁と和えれば美味しい明太子パスタなどが出来ます。

 これは確か昔々、学生の頃、アルバイトしていた喫茶店でたらこスパゲティの時に使っていました。

 

 

 大学生、やることがいっぱいで大変ですが、慣れてきたら料理もレパートリーが少しずつ増えて、女子にもモテますよ。たぶんね。

 

 

healsionさんのご主人も、お弁当初心者だそうですよ~。見るだけでもかなり良いと思いますよ😊

www.healsion.com

 

 

だるころさんのお料理も楽しいですよ。(まだ読者になって日が浅いのに、掲載すみません。)

darucoro9216kun.hatenablog.com

 

 

なおみさんの毎日の夕飯も、参考になりますよ〜。食べたいもの、見つかると思いますよ。

www.naomi0619.com

文章も読んでみて下さい😄

なおみさんも、社会人?年生だったか一人暮らしの息子さんがいらっしゃいます。

 

 

 

 たけさん、また、いろいろ料理や節約のブログも沢山ありますので、検索して探してみて下さいね!

 

 次回は、我が家の断捨離状況(←まだ終わってないのかい)と、長男在住記など、書きたいな~

 それでは皆様、お元気でお過ごし下さい。

 

 

 

 

 

今週のお題「サボりたいこと」

 それは…家事をサボり、ブログを読むことです。

 最近面白いブログが多いですよね! おすすめブログも色々配信されてますし。。役に立つ記事、皆さん書いてて。しかも毎日とか! 読む方が追いつかないくらい…すごいです😅

 

 スターが付いていたり、ブコメが書いてあったら、「あっ今サボってる休憩してるのね」と思ってくださって結構です(;^ω^)