雨 ときどき晴れ☀

~鬱と発達障害とつきあう日々~

11月になりました➁

 

(前記事では、読みづらい内容で大変失礼しました。)

 

 

 

◎仕事関係

 

 季節は過ぎ、あれから、もう3か月が経とうとしている。

0427asdrive.hatenablog.com

 

 要約すると、7月からの新規のお客様の集金に出向いた際、話が長くなり、玄関先で長居してしまったのだが、いろいろと集金に関しても不安でらっしゃると思って、充分説明したり、親しんでいただけるように、世間話も少ししたのであった。

 すると、そのお客様は、8月の集金の時に、なんと立派なメロンを切って、7月のお詫びにと言って、素敵なお盆にのせて私にすすめて下さったのである。

 私も毎回長居するのは本意でないので、ありがたく頂きつつ、こんなに気をお遣いにならないで下さいませ…(^-^とお願いして来たのだった。

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 衝撃的だった8月のメロンは、9月にはナシ、10月には柿と姿を変えた。

 おもてなし…じゃない集金にかかる時間は、毎度ほぼ 3:38(3分、じゃない3時間)前後のラップを刻み、いろんな意味で痺れ、考えさせられた。

 だけど、こうしよう、と強く思っていても、自分一人の世界ではなく、何の因果か、そうならない時もある。

 立ち止まって、しばらく様子を伺うべし。

 奥様の人となり、話し方の特徴、少しずつそこはかとなく感じるべし。

 もうすぐ、11月の集金がやってくる。

 

 

ちなみに、休刊日に催されたお茶会(OBさん宅の軒下を改造した特設会場)も、なんと同じような所要時間だった。4時間弱。昭和の大御所たちの体内時計には、何か共通するものがあるのだろうか? お茶会は楽しかったですが。^_^

 

 

ちなみに、フルーツを振る舞ってくださる上記のお客様は、以前関東の方に住んでいたそうで、何年か前に離婚して、山形に帰って来られ、お母様が施設に入ったため、一人暮らしなのだそうです。何度か、長くお話していて、お聞きすることが出来ました。女性の一人暮らし、ご近所づきあいのいろいろ、趣味のことなど、3時間はちょっと長いですが、勉強にもなります。

 

 

 

 

ちなみに、親切な面白期と、ツンドラ地帯氷河期を予兆なく繰り返している? 上司のHさんに、

「お客様にわざわざ果物を切って、素敵に出されたら、どうします? 召し上がりますか? 」 

と聞いてみたら、この時は氷河期ど真ん中だったらしく、

「まァ、その時の状況によるんじゃない? 」と判を押したようなことをシラッと仰せになったので、こりゃ話する気ないんだなと、あ〜そうですよねハハッと笑って退散した。

 

 

☆こんなちょっとだけ悲しい時は、こんな本を読みたいと思う。

bookreviews.hatenadiary.com

 

 

 

 

 

◎「時間を制したい」について

 

 二人以上の集団の中では、当然ながら思い通りのペースには、なかなかできない。(私は一人でも難しい😅)

 昨日も「今日は7時間眠れるかしら」と布団に入ったが、2時間ほど寝た所で電話が来て、旬のセロリ、悪くなっからもらってけろ、近くのツルハドラッグでな〜とOBさんから。りっぱな山形セルリーを一株いただいた。

 そこからついでに近くの地元のスーパーへ行くと、掘り出し物がたくさんあり、玉ねぎだけ買うつもりが、かご一杯になってしまった。これで今週の弁当のおかずに食材はよりどりみどり。

 しかし、たくさんの野菜たちの下ごしらえに、2食分の食事を作って、気がつけば何時間やら。

 その分、今日は楽だけども。

 夢中になるのは楽しいが、睡眠とのバランスなど、もう少しなんとかしたい。

 

 前置きが長くなったが、ご存知の方もいると思う、「数字のパワー」というものを、タダなんだから試しにお借りしてみることにした。

 いい数字に越したことはない。名前の字画などと同じような捉え方である。

 占いの番組でおなじみ、某琉球風水志の方の指南をもとに、生活にラッキーな数字を取り入れてみよう、外れても大したことはないんだし。

 手始めに、目覚ましアラームを◯時00分ではなく、◯時01分にセットしてみた。

 不思議なことに、だんだん上手く一日が収まるようになるとのこと。

 そして、追加のアラームに、17分、25分を固定した。17という数字は、自己プロデュース、25は、計画的、頭脳明晰などの意味を持つ。わーお、私に足りないものばっかりだ。どうぞよろしくお願いします🙏と神頼みした。

 数字の力は、3か月くらいから効果が出てくるとのことで、私も、最初は3歩進んで2歩さがる、の繰り返しみたいな感じだったが、徐々にではあるが時間にアップアップばかりではなくなった。

 体力的にも、少しやれることが増え、急ぐ時のスピードが出て来て、帳尻合わせがちょっと出来るようになった。人はこれを要領と言うのだろうか。

 気がつけば、以前の私は、もっと疲れやすく、栄養剤を手放せず、何をしても一休みを挟まなければ持たなかったし、もう少しで、1日のやりたいことを終えて眠りにつく、そんなことが可能かもしれないな、と感じていて、ちょっと嬉しく思う。

 仕事も、ミスがほぼなく、スピードもアップできるようになった。

 いい数字を知らないで選んでいる人は、選ぶ素質もあるのだそうである。ネガティブな人は、不思議とそのような数字を選ぶことがあるそうだ。

 なかなか面白い。

 では、この話はこの辺で。

 

 

 

 明日③に続きます。

 お忙しい中ありがとうございました。