雨 ときどき晴れ☀

~鬱と発達障害とつきあう日々~

年末年始あれこれ

 

元旦号の配達は、帰省した長男(21)が手伝ってくれて、雪もなく車でスムーズに終えた。毎年量の多さと、普段と勝手が違うので不安なのだが、雪がないせいか、今年は余裕すらあった。合併で従業員が増えて、声を掛け合ったりが楽しい。

仕事休みは1月2日だけ、去年は自分の買い物すらあまりしなかったので、8時間位ぐっすり眠り、玄関の断捨離をして、空いた時間に服などを見に行った。小物しか買わなかったけども。

 

玄関にあった子供たちの野球道具少し、テニスラケットなどを3階の屋根裏にまとめて持って行った。

それから私の靴を6〜7足処分した。捨てられたのは、いいショートブーツを購入したため。仕事用にも、プライベートにも使えるフォルムで、作業服など専門店のもの。同じ品物がまた手に入る安心感から、このブーツを軸にスニーカーやスリッポン的な物を吟味して、あとはみんな処分した。

靴箱は小ぶりだが、それでも余裕が出来たため、玄関に置く消毒グッズやスプレーもの、カッパなどを靴箱にしまい、だいぶスッキリした。

夏の水不足や植物用に備えて、多少バケツやボトル、非常用のグッズ、灯油などを置いてはいるが、最小限になったと思う。

また、スッキリした玄関に神棚を置こうとしたのだが、検索してみると、玄関に神棚はNGということで、やはりキッチンの棚の上に戻した。向きだけ、南向きになるようにした。

ここ数年、お正月はグロッキーだったため、お札は主人に頼んで買ってきてもらっていたのだが、ふと片付けてみると、鬼門除けお札がなく、(北東に玄関があるため)普通のお札が2つだったことに気がついた。

鬼門除けのお札を扱っていない神社も結構あるらしく、昨日、探して買いに行った。知らない神社にたまに行ってみるのもいいものだ。

早速、玄関の壁の上の方に貼った。

 

 

この家に越してきて10年目。子育てに忙しくて、中身はありあわせ、整頓や綺麗にもできずに過ごして来て、この溜まったものを、この暖冬を利用して、一気に綺麗にしていきたい。

年賀便りを書きつつ、あとは、私の部屋に詰め込まれたものや、3階の前の階段に緊急に置かれたコロナグッズ、日用品を断捨離していく。

次男が3月に寮に移る時で、だいたい片がつくかな。一度、私の昔のカメラグッズや、ポンコツPCも処分して、必要になるまで手放そうと思う。

手放したら、時間や何かが手に入る気がする。

 

 

また、リサイクルしやすい装備、近年多発の災害に備えて、身軽に、備蓄食料をはじめ、使い勝手の良いものを、さらに吟味して最小限に近づけていく。物を増やさないように。使うものも、タイトに収納する。

災害にあわれた方々に手を合わせ、自分の周辺も気をつけて何度もチェックしていこう。

 

 

長男が年末に帰省して、8日までのんびりしていくとのこと。長男も次男も、友達と会ったり、食事をしてきたり、よくしている。

主人もまだ連休中で、男子3人で銭湯に行ったり、ドライブしたりしているようだ。

その間に、豆や芋、残り物をかじりながら、わちゃわちゃ片付け、たまに百均に整頓のためのグッズなどを買い出しに行く。

最近よく買っているのは、マグネット、ピンフック(掛け収納や大事な資料を貼る)、小さい台車(あらゆるものを乗せて、掃除や移動が面白いほど楽。逆ルンバ状態と呼んでます)、アルカリ電解水スプレー(とにかく汚れを見つけたら拭きまくる)、穴あきブックエンド(軽くて収納に何かと便利)、大判のフラットなトレー(重ね収納にも。いろいろ使って便利)。

 

 

 

長男は子供の頃は言葉が遅かったが、今や家族で一番明るくよく喋る。

いろいろ話し込んで、夜遅くなる時もある。

配達の後、24hスーパーに連れていき、駐車の練習もまだしている。緊張はしているが、去年に比べたら、だいぶ上手くなった。

 

ご飯を楽しみにしている。アパートでは、適当なもので済ませているらしい。

次男が大学に行くようになり、自分も行きたくなったと、お金をためて、自分も来年か再来年受験するらしい。

いろいろ、親から見たら、考えが甘くて、言いたいこともあるが、それでもやりたいということである。

まぁ、寝る所や食べ物くらいはあるから、、。

言えるのはそれくらいである。

自分でやってみて納得しなければ、いろいろ言ったとしても聞かないだろうし。

 

 

 

低温調理の豚もも。少し火が入り過ぎたので、もう少し細かい設定で作りたい。

家は何でも美味しく食べるが、美味しく柔らかく出来たら、義父母宅に。

 

    

近所にある金魚屋さん↑↓と人気のお蕎麦屋さん